
世界三大漁場の一つ、三陸沖から豊富な海産物の恩恵を受ける海洋都市・気仙沼で、「メカジキ」は水揚げ量連続日本一を記録しています。

1 | 気仙沼の味「冬メカ」
10月~3月に水揚げされるメカジキは「冬メカ」と呼ばれ、寒くなるほど風味豊かになります。 切った包丁がすぐに使いものにならなくなるほどたっぷりと脂を蓄えており、濃厚な旨味を楽しめます。

2 | 使用部位はトロ、大トロのみ
最も脂の乗っている腹の部分(トロ、大トロ)を厳選使用しています。

3 | こだわりの味付け
メカジキとの相性の良さに加え、素材の旨みを引き出す3つのこだわりの味、 「仙台みそ」、「ハーブ塩麹」、「ゆず幽庵」をご用意しました。

カリウムや抗酸化作用のあるビタミンEなど、体に嬉しい栄養が詰まっている高たんぱく食材です。 コレステロールや中性脂肪を抑えたり、記憶力の向上に効果があると言われているDHA(ドコサヘキサエン酸) やEPA(エイコサペンタエン酸)も豊富です。
冷蔵庫で一晩かけて解凍し、フライパンやグリルでじっくりと焼き上げてお召し上がりください。 野菜やキノコに包み焼にしてもお楽しみいただけます。




- 商品情報
- 内容量
-
・仙台みそ 80g
・ハーブ塩麹漬け 80g
・ゆず幽庵 80g - 原材料名
-
【仙台みそ】
メカジキ(宮城県産)、米みそ、三温糖、しょうゆ、みりん/酒精、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆を含む)
【ハーブ塩麹】
メカジキ(宮城県産)、塩麹(米、米麹、食塩)、ワイン、タイム、香辛料/酒精
【ゆず幽庵】
メカジキ(宮城県産)、みりん、しょうゆ、清酒、ゆず皮、ゆず果汁/酒精、酸味料、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆を含む) - 賞味期限
- 製造日含め365日
- 保存方法
- -18℃以下